Nagurigaki

掃き溜め

2022 アニメOP ED まとめ

OP EDまとめです。アニメの顔と裏の顔を表す曲に、結構な期待を込めている。アニソンという文化の更なる躍進を

全アニメ選出してTOP下り形式でやろうかとも思ったけれど、下の方の曲になると気分で変わりそうなのであまり意味を成さないと思ってTOP10+を選出して書いていく

 

今年は前回とは嗜好を変えて、視聴出来ていないけれど聴いたらハマったという曲も触れていきたいと思う。曲は好きだけど本編は観た事ないって結構邪道で後ろめたい気持ちあるし、それとやっぱり主題歌は本編の内容を知っていると尚更良いって思う事もあるので別で行きます

ちなみになぜコレをしていこうかと思ったかというと、去年のアニソンという枠組みで考えるとぶっちぎりでYOASOBIの『怪物』が好きだから

 

これ、おまけで別枠でまた投稿する際に掲載することにします。これまた大きな話題となったアニメ映画の音楽経ちと一緒に出します

 

それ以外は去年と同じ

※注意

・今年放送新作アニメの新曲から選出

)

鬼滅の刃遊郭編のOP EDは去年とする

ゴールデンカムイ4期は放送は来年になるだろうが今年だけ選出する

ジョジョ6部は今年とする

・見たアニメの中から選出(切った作品も含む)

・長々と語ってもつまらないので一言二言だが、音楽に造詣が深いワケでも無いので好きな所なんかを浅く語ると思う

 

10Distortion!! (ぼざろ)

サビの英語連呼がマジでKANA-BOON過ぎる。OPとは違う振り切った曲の良さで、数話しか流れてないけどめちゃ印象に残る

 

9 悪魔の子(進撃の巨人)

曲名の通り、エレンの人生そしてラストへと向かっていく過程を歌った曲。この作品のテーマやセリフを直球に詞にしすぎているが故の狙いすぎ感は、本編見た後のEDでは浸れるけど、普通に聞くとナンコレ感はある

 

8 花ノ塔(リコリコ)

万能なEDの入りからの、明るくもなんだか色々込めてそうな曲調と歌声はハマってて結構好き

 

7 気分上々↑ ↑(パリピ孔明)

せめて壁がいるのじゃないと96猫だけじゃ物足りない感じがする

 

6 人芝居(よう実)

不穏な感じで入っていくEDは結構イントロから印象に残る。そして何言ってるか微妙に聞き取れない感じの歌い方も曲の雰囲気と合ってて良かった(これは良い意味で言ってる)

 

5位なにが悪い(ぼざろ)

神回8話のエンディングで遂に解禁された虹夏ボーカルの曲

一話が一本の作品を締める感じの曲でめっちゃ良い。声も良い

 

4 恋愛脳(Engage Kiss)

ナナヲアカリ×ナユタン星人の曲は、ボカロ感も残しつつアニソンというよりは独自の世界観を切り拓いていてどれも凄い。正直話の雰囲気に合っていない回もあったけれど、ぶっ飛んだ歌詞とメロディは凝り固まったED感をぶち壊してくれて良い

 

3 刃渡り2億センチ(チェンソーマン)

サビの爽快感がサイコー。この為のデスボって言い方は普段そういうの聞かない人間の安易な考えなのだろうけれど、正直サビが無かったらマジでやべー曲って印象しかなかった

 

2 SAKURA BURST(コードギアスr-2)

桜と人の一生。2週目、15周年だからこその要素がこの曲には詰まっていると思う。EDとしてもラストの余韻のある終わりが超展開のギアスという作品に合っていて更に良い

 

1  CHAINSAW BLOOD(チェンソーマン)

1話の、まさに壮大な作品の大いなる序章を締める曲として最高じゃあないっすかぁ

チェンソーマンという作品の曲としても実際一番合っていたと思う。正直各話に合っているとかそういうのじゃなくて純粋に良い曲が聴きたかったんだなって。盛り上がって理解も感じられる歌詞、そういうので良いんだよ

 

他については季節順に

Flare(王様ランキング)

OPは全くそうはならないんだけれど、ED2曲とも作品の曲を全面に出し過ぎててEDとして聴かないとなんか胸焼けする感じがある。声も要因なのかもしれないが

『喜劇』『色彩』(スパイファミリー)

アニメの映像付きで見るといいんだけれど、単体だと印象に残らないある意味最高のED

『断罪デモクラシー』(ぶっちぎれ)

超スピードで駆け抜ける系ED。歌詞付き映像ながらマジで何言ってるかわからないけど印象に残る

『失恋ソングを沢山聴いて 泣いてばかりの私はもう』(サマータイムレンダ)

フッツーの恋愛ソングかと思ったら、意外と内容を見ていてEDに入ってふと聞くと良いなって思えた

『カラカラ』(ぼざろ)

四話の良い終わりに入ってきたしんみりとなるけれど悲しくは無い良い曲

ZERO(コードギアス)

最終章。最後の最後に全てを終わらせるために動いていくルルーシュを歌った曲。それにしてもなんで最後にはシャツC.Cなんですかね

チェンソーマン』EDについては完走本編で

 

チェンソーマン』は他との釣り合いとかをマジで考えないで選出したので12曲あったと考えると少ない。最初にぶっ飛んだのが来て後はそこまで

作品の裏の顔として中々にバラエティ豊かなEDが今年は沢山あって良かった。もちろん純粋に盛り上がって楽しい曲が多いけれど、ラストに余韻が感じられたり、趣深い感じがする曲もEDならではを感じられて好みなのが多い

 

 

OP

 

10 ミックスナッツ(スパイファミリー)

ナッツの袋を開けて中を探っていくような、込められた歌詞の意味を解釈していくのがとても楽しい曲。OPとしては曲も映像もミックスされまくってて、ここ一番決めた部分が無いのはもったいなかったかな

 

9 星が泳ぐ(サマータイムレンダ)

フルで聞くと良い。最終話で流れて欲しいくらいにはあってた

 

8 祝福 (水星の魔女)

まぁ埋め込みのダブステの曲調が似ているのはわかる。アウトロなんて自身の有名曲で何回も聴いた進行。でも良いとこ取りで、サビのボーカルの声の裏に聞こえるピアノの心地良さはザ・YOASOBIって感じで好き

 

7STONE OCEAN (ジョジョ6)

遂に帰ってきた神風動画によるOP映像は流石。小ネタのオンパレードで見ていて楽しいいながら、決めるところは決めてくる緩急をCGIで描き切っていて凄い。曲としてはなんか普通のアニソンって感じでジョジョっぽさは薄れたけど、アニソンとしては普通に良い

 

6 チキチキバンバン(パリピ孔明)

結構前の洋楽の日本版アレンジ。歌詞が日本風に改められていながらメロディは洋楽らしいのが良い感じにマッチしている

 

5  青春コンプレックス(ぼざろ)

やっぱバンドアニメにはそのバンドメンバーが歌う曲がどれだけ良いかが重要。曲としてではなくて、それに至るまでだったりどれだけ歌詞が今までの展開に合わせているか。高校生らしい変な歌詞もメロディも寧ろ良い

 

4Souvenir (スパイファミリー)

アニメOPとしてはだけど純粋に曲としては聴き心地が良くて好き。フルのイントロが良い。アニメ版の入りのドラムも良いけどね。綺麗な映像の秋感は好きだし、ファミリー目線にシフトしたのは良いことだと思う

 

3 The Rumbling (進撃の巨人)

これは逆にファイナルシーズンのエレンに着目して、それに加えてPart2の怒涛の展開や現状と合わせて歌っている。サビ前の一瞬の無音を入れて、盛り上がるけれど少し寂しい感じもするサビを作り出す采配には感服。そして映像も、サビを主人公らじゃなくしたこと、モノクロ映像にして更に恐怖を掻き立てる様にした演出は凄い。一人で作ったのもすごい

 

2 裸の勇者 (王様ランキング)

今年大躍進のVaundyBメロからの盛り上がり サビ ラストの締めが映像と共に凄く完成されている。yamaの、OP用の映像を作るんじゃなくて、このアニメの世界の一部分を切り取って映像にするという演出はマジで好き

 

1 KICK BACK (チェンソーマン)

一番。っっぱ師匠よ。今年のウルトラマンも良かったけれど、曲調のポップさ、印象に残る歌詞 サビの盛り上がりがアニソン用に仕上げられていて最高。期待されていた中でよくやった。玄米師匠はやっぱり凄い

 

『はじまりのセツナ』(明日ちゃん)

時間が止まればいいのになって思う程贅沢なアニメに印象的な曲だった。サビに入る前の盛り上がってくるドラムが良い

『ノイジーマイノリティ』(乙女ゲー世界モブ)

イトヲカシ結構好き。クセの無い声と曲調が合わさってイイ曲が多い

GIRI GIRI(かぐや様)

毎回なんかOP映像がハマってないと思っていたのだけれど、今回のは無難なキャラのカットと走るサビで普通に良かった

ALIVE(リコリコ)

サビで曲が盛り上がってるのに対して映像が盛り上がってなかったのが残念だったかな。曲もなんというか普通のアニソン。ClariSも色々と時代に取り残されない様に今年色々動いてはいたけれど、偶像視していたものが権現として来ると心に眠る仏教ジャパニーズ(比喩)が拒否反応を示した

Shall we ダンス?』(シャドーハウス)

曲調を一転しても良かったのでは。『ないない』と似過ぎてて食傷気味

『夏夢ノイジー(サマータイムレンダ)

亜咲花×千代丸はマジでハズレが無い。ちゃんと盛り上がるメロディと強い歌声はとてもハマっていて良い

FLOW×ORANDE RANGEのギアスの4クール目の曲は、結局『COLORS』は越えられない最後の曲って感じ(本放送時の最終クールの曲も同じく) 唯一『DICE(15周年ver)は『COLORS』へのアンサーソングみたいで、『エウレカセブン』の『DAYS』に対する『ブレイブルー』みたいでこういうのはFLOW上手いんだよね

『カオスが極まる』(ブルーロック)

中々久しぶりなユニゾン。とりあえず音数多くしつつまとまっている感じの曲が田淵の凄いところ。今回も結構上手くハマってて転調が気持ちいい

1(モブサイコ)

前期の、テーマがあってサイケデリックな雰囲気とキメる所は決めるカッコ良い映像と曲が神がかりにハマってて強過ぎた。これも良いけどラストって感じを出し過ぎてて、壮大よりは小綺麗にし過ぎかな

Never Say Goodbye (金カム)

ラストに向かっていく寂しさもありながら、それぞれの芯にある心情に響く良い曲だと思いました

ALIはよく持ち直したなと。海外の視聴者にも広く知られてるし、これからに期待

 

圧巻。OPという作品の顔を表すに相応しい曲群が今年は出てきて、有名アーティストが多い中、アニソン歌手も頑張ってて今年は圧倒的にOPに良い曲が集まった。でもまぁ選出は無難というか、有名作品の曲がやっぱ強いよねみたいな、今年のアニメの顔ぶれが異常なのもそうだけど、予想外の掘り出し良曲はEDの方が多かった

全体的にレベルは高くて、惜しくも選外になった中でも8位以下とはいつでも入れ替えられそうなくらい。でもその中でも上位3曲がやっぱ飛び抜けてるかな。やっぱ一位の『KICKBACK』は中でもやっぱり一番に相応しい曲だし、今年一気に躍進した「Vaundy」の『裸の勇者』もBメロ盛り上げからサビの爆発、ラストの余韻が映像と合わさって凄まじい。そして『The Rumbling 』この構成は絶対だね

 

 

今年は大ヒットアニメも多く、その主題歌も素晴らしい物が多かったし、もはやメインカルチャーと化したアニメ文化は、それに付随する形で有名アーティストのアニソンタイアップも増え、大いに盛り上がった年だったと思うが、もちろんその大ヒットアニメのお陰でアニメ界全体の認知度が高くなったので当然といえば当然なのだけれど、一般が認知するアニメ文化の上澄みに過ぎない大きく掲げられたトップオブトップとその下の作品群との差が歴然となっているのを感じて少し寂しい気はした

 

特に感じたのは、講談社のメイン漫画雑誌の看板である『ブルーロック』のアニメに大きく力を入れていると思われる講談社と、今年話題になったアニメの殆どの出どころであるジャンプアニメの力の入れ具合を見れば、もはやテレビアニメは一般層も見るジャンプアニメかそれ以外かに分かれてしまっていると思った

 

書きたいこと書いてたら本題に繋げにくくなったので無理矢理繋げると、有名アーティストの起用が金のかかったアニメの定石となっていく事になっていくのは、アニソンで日本に 世界に知られていく機会を狭くしていると思う。今話題になっているアニメに起用されたアーティストもアニソン発信で世界に知られた事も多く、折角アニメ文化が広がって名を売る機会が大いに増したのに、その道を活用しないのはとても勿体ないとは思ってしまうけれど、如何せん曲がりなりにも有名アーティストだからいい曲ばかりなんだよね。ダメなのはしっかり叩かれる世界で淘汰されずに評価されてるのはやはり実力を備えているからなんだよねー、勿体無いとは思うけれど消費者としては悪くはないと思うのも正直な意見。頑張れアニソンアーティスト!